ブルガリアヨーグルト2025【夢と魔法のキャンペーン】ディズニー好きの夢がいっぱい!ホテル宿泊やパークチケットが合計2000名に当たっちゃう

2025/07/07

懸賞 生活

X f B! P L

こんにちは。「あそびぎなー」です。

スーパーでブルガリアヨーグルトを購入しようとして、パッケージにディズニーキャラクターが描かれていてテンションがあがりました。


うわっ、かわいい。

もうこの時期なんですね!
今年も明治ブルガリアヨーグルト「夢と魔法のキャンペーン」が始まりましたよ。
チェックチェック!

夢と魔法のキャンペーン

応募締切


2025年9月30日(火)
※当日消印有効

応募方法


対象商品の応募マークを切り取り、希望コースに必要な枚数を1口として、応募封筒に入れ、必要事項を明記の上、応募します。

必要事項は、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、性別(任意)、年齢(任意)、職業(任意)、希望のコース(A、B、Cも記載)です。

専用応募封筒は、キャンペーンサイトからダウンロードできますよ。

\キャンペーンサイトはこちら/

市販の封筒や、ハガキでも応募可能とのことですが、いろいろルールがあるようです。
もし専用の封筒を使わずに応募する場合には、キャンペーンサイトでしっかり確認して応募してくださいね。
せっかく応募したのに、無効になっちゃったら悲しいですもんね。

厳正な抽選の上、当選者には商品が発送されます。
Aコースは2025年11月上旬、その他のコースは2025年12月中旬に発送予定だそうです。

賞品

応募マーク45枚


【夢のAコース】
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル宿泊(ペア)+東京ディズニーランドパークチケット

20組40名に当たります。

招待日は決まっていて、
宿泊日:2025年12月13日(土)
パーク入園指定日:2025年12月13日(土)
となっています。

応募マーク10枚


【夢のBコース】
東京ディズニーリゾートパークチケット(2枚)

180組360名に当たります。

東京ディズニーランドか、東京ディズニーシーのどちらかに入園できるパスポートです。

応募マーク3枚


【魔法のCコース】
ミッキー&ミニーのぬいぐるみバッジ

200名に当たります。

1体あたり、高さ約22センチのぬいぐるみバッジが2つセットなんて、すごい。

Wチャンス


はずれた人の中から、ウォッシュタオルが1400名に当たります。
約34センチ四方の、東京ディズニーリゾートオリジナルグッズだそうです。

対象商品


キャンペーンサイトには、明治ブルガリアヨーグルト全品と書かれていて、たくさんの商品が羅列されていました。

400グラムのパック入り明治ブルガリアヨーグルトや、明治ブルガリアのむヨーグルト、他に沖縄限定のものなど・・・種類がたくさんありすぎて書ききれません。

種類、こんなにあるんですね。
気になる方は、ぜひキャンペーンサイトでご確認ください。
期間限定のディズニーデザイン、見ているだけでも癒されます。

注意点


一人何口でも応募できますが、封筒一通につき1口の応募です。
複数枚の封筒を封書でまとめて応募可能ですが、必ず封筒1枚ごとに必要事項を記入する必要があります。

あたりまえのことですが、応募マークのコピーは無効です。
そして、必要枚数以上で応募した場合の超過分は、切り捨てとなり、返却はされないそうです。

キャンペーン告知がパッケージに記載されていなくても、対象商品であれば応募マークによる応募が可能です。
また、キャンペーン期間中に購入した商品が対象になります。
商品によっては、一部取り扱っていないお店もあるようなので、ご注意くださいね。

なお、応募マークや応募用紙、賞品の転売は一切禁止です。

このほか、重要な注意事項もありますので、応募の際にはキャンペーンサイトをご確認ください。

\キャンペーンサイトはこちら/

むすび


Aコースの招待日が12月と知って、一瞬、この猛暑を忘れました。
12月といえば、もうパークはクリスマス一色のキラキラした世界ですよね。
今年は、どんなクリスマスなんだろう。
行ってみたいなあ・・・。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が、何かのお役に立てば幸いです。

*自己紹介*

自分の写真
はじめまして。
Blogger初心者のkarafuruです。

ユーザーのみなさんの情報に助けられながら、ゆっくりと自分らしいブログを作っていこうと思っています。

小学校に通う男の子と女の子を育てる、のんびりしたワーママです。

楽しみながらブログを続けていきたいと思っているので、どうぞ、よろしくお願いします。

*Life*カテゴリー

*Handmade*カテゴリー

*Blogger*カテゴリー

〇応援ありがとうございます

QooQ