Blogger初心者が思う「GoogleブログサービスBloggerをおすすめする本当の理由」とは?

2020/08/09

Blogger ブログについて

X f B! P L
Googleが提供している無料のブログサービス「Blogger」。
いろいろお世話になっているGoogleのサービスである上に、無料というのはとても魅力的。

ただし、あまり日本では広まっていない(=人気がない?)分、情報量が圧倒的に少なく、検索だけが頼りの初心者にはナカナカ厳しい土俵です。

でも、使い始めたら思っていたほど悪くない。
初心者でも、わりと楽しんでる。

それに、ほら。
案外大人かわいくカスタマイズできてません?
もちろんまだ発展途上ですけれども。
はい、自画自賛しております。


Google「Blogger」


Bloggerのおさらいです。

  • 無料広告の強制的な掲載
  • Googleアドセンスを導入できる
  • 解析ツールを使える
  • 独自ドメインを使える
  • カスタマイズに寛容

ほかのブログ運営サービスで、高いお金を払っている身としては、衝撃的な内容です。

でも、本当にネット上で情報が少ないんですよね・・・

先日、wwwなし→wwwありへの転送がうまくいかなくて悩んだとき、解決策を調べたのですが、まったくヒットしませんでした。
1時間くらい検索したのに・・・。

また初期デザインも、日本で目にするブログより、やや控えめ。
あっさり?
さっぱり?
すっきり、と思う人もいるかもしれません。

こんな感じの、Blogger。
イメージとだいたい同じですか?

実際にカスタマイズをしてみる


実際、2週間ほどBloggerを触ってみました。

今までの記事にあるような、カスタマイズをしてみつつ、記事を書いたわけです。
少ないながらも情報は公開されているので、ゆっくりとではありますが、ブログの体裁が整ってきました。

日本でよく見る2カラム(本文と、サイドバーの2分割)で、大人かわいい感じに近づけたい。
それが、主なカスタマイズの目標でした。

Bloggerの真のメリットとは?


そう思って、検索しまくっていると、だんだん近づいていくのが目に見えて、徐々にカスタマイズが楽しくなってきました。

作り上げるという楽しさは、他の「至れり尽くせり」のブログサービスにはない面白さです。
Bloggerのメリットを最初にたくさんあげましたが、Bloggerの真のメリットはココなのだと感じました。

自分でじっくり作るから、そのブログが好きになる。
触りたくなる。
楽しくなる。
そんな気がします。

現在進行形としてのブログ


そして、今です。

現在行ったカスタマイズは、

  • WEB公開されているテンプレートへの変更
  • 色彩の変更
  • タイトル表示の変更
  • 目次をつける
  • 見出し(h2~h4)の変更
  • 記事内の文章に枠をつけてみる
  • 記事内の太字を強調する

という感じ。

だいぶ満足してきましたが、まだまだちょこちょこ触ってみたいと思っています。
なんせ、ブログ自体がかわいくて仕方ないから。

肩こりと戦いながら、コツコツと作っていきます。

ブログを始める人は、基本的には「何かを作ること」が好きな人だと思います。
だからネットであまり書かれていない、Bloggerの持つ、本当の力を伝えたいと思いました。

それは、「楽しさを掘り出す楽しみ」
まさに、宝箱です。

これを読んだ方が一人でも多く、Blogger仲間になってくれたら嬉しいです。
たくさん情報を共有しながら楽しくカスタマイズしていく輪が作れたらいいなあ。

初心者の小さな夢です。

*自己紹介*

自分の写真
はじめまして。
Blogger初心者のkarafuruです。

ユーザーのみなさんの情報に助けられながら、ゆっくりと自分らしいブログを作っていこうと思っています。

保育園に通う男の子と女の子を育てる、のんびりしたワーママです。

楽しみながらブログを続けていきたいと思っているので、どうぞ、よろしくお願いします。

*Life*カテゴリー

*Handmade*カテゴリー

*Blogger*カテゴリー

〇応援ありがとうございます

QooQ